トピックス

ニュース
2014.2.25
本学の北野博巳大学院理工学研究部教授(生命融合科学教育部長)が、公益社団法人高分子学会平成25年度高分子学会賞を受賞しました

ニュース
2014.2.14
機械知能システム工学科4年の荒井良介さん、安藤誠敏さん、石田真之さんら「チーム固体」(固体力学研究室)が、「第6回 『企業に研究開発してほしい 未来の夢』アイデア・コンテスト」(主催:日本経済新聞社)において、「日経テクノルネサンスジャパンスリーボンド賞 優秀賞」を受賞しました

お知らせ
2013.12.6
12月19日にシンポジウム”生命融合科学とファーマ・メディカルエンジニアリング”が開催されます

ニュース
2013.12.5
材料機能工学専攻1年の大塚健吾さんが北陸地区化学工学研究交流会において優秀講演発表賞を受賞しました

ニュース
2013.11.18
材料機能工学専攻2年の永栄一喜さんがInternational Joint Symposium on Joining and Weldingにおいて優秀論文賞を受賞しました

ニュース
2013.10.30
電気電子システム工学専攻1年の足立成史君が電気学会産業応用部門大会において、ヤングエンジニアポスターコンペティションとIEEE IASのYoung Engineer Competition Awardをダブルで受賞しました

ニュース
2013.10.10
科学技術振興機構のサイエンスチャンネルにて、中村真人教授の再生医療研究が紹介されました

ニュース
2013.10.8
機械知能システム工学科の木田勝之教授がAMWC 2013においてIAAM Medalを受賞しました

ニュース
2013.10.3
筑波大学プラズマ研究センター所属の王小龍氏(本学工学部博士課程2012年3月修了)の在学中論文が2013 IEEE MTT-S Japan Young Engineer Award 受賞対象に決定しました

ニュース
2013.7.4