HOME > 工学部案内 > オープンキャンパス

オープンキャンパス

令和7年度(2025年度)の開催

令和7年度は,8月2日(土)開催となります。当日は,午前の部(9時30分開始)と午後の部(13時30分開始)に分かれて行います。参加には事前申込み(先着順)が必要となりますので,参加を希望される方は,全学のwebサイトよりお申込みいただけますようよろしくお願いします。
申込期間:7月7日(月)9時~7月29日(火)17時まで

全学のオープンキャンパス情報(令和7年度)

実施日程・内容

対面開催[8月2日(土)午前の部:9時30分開始、午後の部:13時30分開始]

【午前の部】

9時00分 ~9時30分 受付
①  9時30分~  9時50分
②10時00分~10時20分
③10時30分~10時50分
工学部全体説明・コース説明、模擬授業等
工学部講義棟(総合教育研究棟(工学系))にて5講義室にわかれて実施
※コースによって実施時間帯が異なります。
 詳細はオープンキャンパス特設サイトでご確認ください。
※申し込みいただいたコースの説明の他、休憩時間に会場を移動し、他のコースの説明を聞くことができます。
9時30分 ~12時00分
自由見学
(研究室公開・展示、進路相談、
 フォーミュラ・ロボコン・科学
 マジックプロジェクト等見学)

【午後の部】

13時00分 ~13時30分 受付
①13時30分 ~13時50分
②14時00分~14時20分
③14時30分~14時50分
工学部全体説明・コース説明、模擬授業等
工学部講義棟(総合教育研究棟(工学系))にて5講義室にわかれて実施
※コースによって実施時間帯が異なります。
 詳細はオープンキャンパス特設サイトでご確認ください。
※申し込みいただいたコースの説明の他、休憩時間に会場を移動し、他のコースの説明を聞くことができます。
13時30分 ~16時00分
自由見学
(研究室公開・展示、進路相談、
 フォーミュラ・ロボコン・科学
 マジックプロジェクト等見学)

※全体説明会・コース説明、模擬授業等実施中も研究室公開・展示等を自由に見学できます。内容は次のとおりです。

    • 進路相談コーナー:コース毎に「研究室公開・展示」会場に「進路相談コーナー」を設けます。自分の興味に合ったコースはどこなのか、志望するコースではどんなことが学べるのか、丁寧にお答えします。
    • 研究室公開・展示:30を超える研究室(全体の半数以上)について、コース毎に研究室公開・展示を行います。研究の一端を教員・学生がわかりやすく説明します。
    • フォーミュラ、ロボコン、科学マジックプロジェクト等見学:学生フォーミュラ大会や大学ロボコン全国大会出場を目指すプロジェクト等様々な活動を見学できます。また、テレビでお馴染みの科学マジックを学生が紹介します。

 

PAGETOP