2022年度の記事

ニュース
New!
2023.3.31
生命工学コース4年生の奥原太生さんが、電気・情報関係学会北陸支部連合大会において電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。

ニュース
New!
2023.3.31
機械工学コース4年生の坂口竜暉さんと滋野俊介さんが日本機械学会北陸信越支部2023合同講演会において学生賞を受賞しました。

ニュース
2023.2.13
大学院理工学研究科 理工学専攻 1年 深澤亮祐さんが、2022年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会において学生優秀論文発表賞を受賞しました

ニュース
New!
2023.1.19
理工学専攻メカトロニクスプログラム1年味岡晃生さんが 第65回自動制御連合講演会において優秀発表賞を受賞しました。

ニュース
2022.12.28
生命工学コース4年生の舟山葵美子さんが生体医工学会北陸支部大会で若手研究奨励賞受賞を受賞しました。

ニュース
2022.12.28
大学院医薬理工学環修士1年門脇正知さんが第15回北陸地区化学工学研究交流会において優秀発表賞を受賞しました。

ニュース
2022.12.6
大学院理工学教育部の和氣健太郎さんと北川大智さんが第95回日本生化学会大会において若手優秀発表賞を受賞しました。

ニュース
2022.11.21
とやまドローン学生交流競技大会で優勝

ニュース
2022.11.16
笹木亮教授(機械情報計測)がWorld Congress on Micro and Nano Manufacturing 2022(ベルギー)で貢献賞を受賞しました

ニュース
2022.10.31