知能情報工学科4年の川中雄太さん,水嶋楓華さんがVisual Computing 2020においてVCポスター賞を受賞しました.
2020年12月2-4日にオンラインにて開催された国内において最大のコンピュータグラフィックスに関する学会 Visual Computing 2020において,工学部知能情報工学科4年の川中雄太さん,水嶋楓華さん(両名とも人工知能研究室)が第1著者の発表がVCポスター賞を受賞しました.
発表タイトルは,「PIFuを用いた顔の線画からの3Dモデル生成(川中さん)」,「指定領域の色変換に伴う色差を考慮した画像の自動色調整手法(水嶋さん)」です.発表の概要などにつきましては以下のページをご参照ください.
Visual Computing 2020
- ポスター発表プログラム:http://cgvi.jp/vc2020/program/poster/
- 表 彰: http://cgvi.jp/vc2020/award/
