富山大学工学部 知能情報工学コース 人間情報学研究室 Laboratory of Human Informatics

News & Topics

2023/12/14-16 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) で,本研究室から6件発表しました.

M2西村さん,M1青木さん, 伊藤さん, 佐々木さん, 嶋崎さん, 野田さん,野澤教授がスポットライトセッションおよびインタラクティブセッションで発表を行いました.

  • 野田幸佑, 野澤孝之, 池田純起 『事前の相互注視が教育コミュニケーションと脳同調に及ぼす効果の研究』 "A Study on the Effects of Prior Mutual Gazing on Educational Communication and Interindividual Brain Synchrony." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2788-2790 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 伊藤寛竜, 野澤孝之, 池田純起 『fNIRSハイパーニューロフィードバックによる個人間脳同調の操作可能性とオンラインインタラクションへの作用』 "Feasibility of Controlling Interpersonal Neural Synchronization Using fNIRS Hyper-neurofeedback and Its Effect on Online Interactions." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2791-2793 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 野澤孝之 『言語モデルを用いた創造的コミュニケーションダイナミクス把握の試み』 "A Preliminary Study on Capturing Creative Communication Dynamics Using Language Models." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2801-2804 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 青木大河, 野澤孝之, 池田純起 『環境刺激としての中間色が学習に与える効果』 "Effects of Intermediate Environmental Colors on Learning." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2808-2813 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 佐々木悠成, 野澤孝之, 池田純起 『記銘時の瞳孔反応による宣言的記憶の予測に 外乱音楽刺激が及ぼす影響』 "Effects of Potentially Distracting Music on the Prediction of Declarative Memory Based on Pupil Responses during Encoding." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2818-2823 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 嶋崎翔太, 野澤孝之, 池田純起 『視線活動の個人間相関フィードバックに基づく学習支援手法の開発』 "Development of a learning support method based on inter subject correlation feedback of eye movements." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2824-2827 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
  • 西村廉, 野澤孝之, 池田純起 『コミュニケーション時の脳波計測を用いた個人間脳同調フィードバックの開発と効果の検証』 "Development and Validation of EEG-based Inter-Brain Synchronization Feedback during Communication." 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2023) 講演論文集, pp.2828-2829 (2023). (新潟,朱鷺メッセ, 12/14-16, 2023)
PAGETOP